救出エルトゥールル

小泉首相トルコ訪問 現地メディア 破格の扱いに:産経  小泉純一郎首相がトルコを訪問し、両国関係の強化を打ち出したことについて、トルコのメディアは十日から十一日にかけて一斉にトップ級で報じた。
 小泉、エルドアン両首相の会談を受けた十一日の主要新聞は「お祭り騒ぎ」(ホテル従業員)といったところだ。「中東における連帯」(テュルキイ紙)、「中東和平のためのトルコ・日本の協力関係」(イェニ・シャファック紙)、「トルコ・日本間の協力関係」(ラディカル紙)、「鳥インフルエンザへの共同対策」(ヴァタン紙)−などの見出しで大々的かつ肯定的に伝えた。  一方、テレビも十日の両首脳の共同記者会見を四局が生中継し、ニュース専門局「NTV」などは約五十分に及んだ会見を、時間を延長して最初から最後まで完全放送した。  外交筋は「他の主要国首脳の訪問の際には見られない破格の扱い」と驚きを隠せない様子だ。

日本国首相がトルコで大歓迎された模様。
で、なんでトルコが日本と仲がいいかというと、近代史が似た境遇であったことや、仇敵ロシアに日本が日露戦争で勝利したこと、伝説的な救出劇がお互いにあったことなどに起因しているんですな。恥ずかしながら、昨日まで知りませんでした。

【イスタンブール12日時事】トルコ訪問中の小泉純一郎首相は12日午前(日本時間同日夕)
イスタンブール市内のホテルで、たっての希望で元国営トルコ航空機長のオズデミル氏(75)と 対面した。
オズデミル氏は、イラン・イラク戦争下の1985年3月、日本政府の要請を受け、 イランのテヘランに滞在する邦人約250人の救出に向かった特別機の機長を務めた。 首相は「あなたが任務を引き受けてくれなければ、救出できなかった」と改めてねぎらい、 「日本の首相として感謝の気持ちを伝えることができてうれしい」と語り掛けた。 記念に日本製の置き時計を贈られたオズデミル氏は 「大変光栄です。邦人救出は自分の任務だった」と振り返った。 

日本国民を救った当時の機長に、1国のトップが自ら出向いてお礼を言う。なんともいい話。
日本とトルコに過去なにがあったか、こちらのAAストーリーもごらんください。おもわずちょっと涙ぐみました。
http://tana.pekori.to/tear/log/0412.html