忘却ホットドリンク

喉元過ぎれば熱さを忘れる。という意味です。タイトル。
タカラ株は、このまま持ってても347円まで下がりそうだったので、373円で売却。仕方ないですな。でも5万円以上負けた・・・かなりいいペンタブが買える金額だよ orz。
つぎこそは勝ってやる。と、いうわけで懲りずにぶっこみました。
売却 タカラ \373 400株 (-\55000)
購入 三井住友建設 \87 1000株 (\87000)


住友建設は、うちの実家と取引があるので、ぜひがんばってもらいたいところ。
あとNECとか買おうと思ってます。今ちょうどさがってるし。
安定してきたフジテレビも買っておこうかなw
あー、こうして株で破産するんですな。

最近のお買い物

まほろまてぃっく(8) 完結!
ぼのぼの (いくつだっけ)


まほろさんより、ぼのぼののほうが面白いと思った。

プログラミング

なんというか、ちょっと前までやっていたプロジェクト(Webアプリケーション開発)のせいで、性能を少しでも向上させようと意識してしまう。
たとえば、
for( int i=0 ; i < 100 ; i++ ){
 if( obj.isNullPo() ){
  printf( "ガッ" );
 }else{
  printf( "ペーチュンチュン" );
 }
}
というようなコードを見ると、if文はforの外にかくか、boolの変数にしたほうが早いのではないのかなー、と思う。10万人規模のユーザが利用するシステムにおいて、こういうところのアルゴリズムが、CPU負荷とかレスポンスタイムに激しく影響するので、常に気にしながらコーディングしていたせいだ。
 今作っているものは多重アクセスとかの心配がない普通のアプリケーションなので、性能よりは可読性を意識したほうがいいのだが、やっぱり気になる。
 あ、こういうのの話題でよく出てくる「ループは昇順(i++)でやるより降順(i--)でやったほうがいい」という説は、必ずしも正しいわけではないそうです。ソースは覚えてません。JavaのTipsをググっていたらでてきました。


 ふと気づいた。
 mixiって今利用者数がすげえことになってるよな。コミュニティ数も。
 利用者数やコミュニティっぽいものが増えると、それに比例して負荷がかかってレスポンスが遅くなるはず。mixiはけっこう重いけど、それでもあの程度に抑えているのはすごいと思う。どうやってるんだろう。ロードバランサーでも使ってるのかな? あやかりたい。